てぃーだブログ › 工房香月舎(こうぼうかつきや)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年04月17日

コトコトシャッポの帽子展*はじまってます

先日告知しておりました帽子展が12日より始まりました。




































前日、言事堂にて搬入。


帽子かぶったり
おしゃべりしたり、
本の物色に夢中になっちゃったりで

脱線ばかりでしたが(笑)無事終了。



今回香月舎が参加させて頂いたのは
コラボ帽子の布地制作(2種類)と、
陶器で作った帽子飾り(ブロートやコサージュ)


コレがシャッポ×香月舎コラボ帽子のうちのひとつです















ポップな柄を須田くんが気に入ってくれて
当初は裏地のつもりだったけどリバーシブル仕立てに。
(ぐるっとまいた麻ひもと陶器のの帽子飾りも制作)

また、おなじ布地で今日よりキッズ帽子が2つ納品されますた!
そちらもリバーシブル.(まだ自分も見てないのでウキウキです!)


この柄は一枚の布地に大きな絵を描くように描いたので
同じ柄は1つとしてありません、
ソレゾレの部分の柄をお楽しみ頂けたらと思ってまーす



もうひとつは。















この帽子の裏地制作.
どんな柄か実物を見仁来て下さいな〜

つけてる陶器の帽子飾り、トリのイメージがすぐに浮かびました.

その他もイロイロ...後は会場でのお楽しみ(笑)


























初日から沢山のかたに足を運んで頂いて
皆さん思い思いの帽子をかぶって
楽しんでもらえてるようです.

本当にありがとうございます.


シャッポの主は21日に來沖、会場にやってきます!
その日はコラボ作家も言事堂に集結(笑)したいと思ってるはず。

私も駆けつけまーす.


皆さん楽しい帽子達にどうか会いに来てくださいね〜〜  


2011年04月13日

4/10*ありがとうございました

その数 約980点





































先日行われたモフモナでのチャリティーイベント。
出品&スタッフとして参加。










準備も皆それぞれ持ち場は自ずと決まり 滞りなく進む










始まる前の腹ごしらえ。
持ち寄りのおにぎりとお喋りが楽しかった.



スタート直前、スタッフみんなで気会いいれます!













いざ!












ならんでるならんでる! ちょっとあせる。。。
さすがモフモナ。この牽引力.集客力.

そこから2時間くらいは全く記憶にない忙しさ.
人人人人人人人人人人人人人人人。。。
もう嵐のようで何が何だか(笑)

香月舎のあの子達も、気付いたら
みんなお嫁に行ってますた(驚)完売!



っていうか夕方には信じられないほど
なくなっていた品物達.



少し落ち着いた頃に
おいしいご飯やスイーツも頂き、
ユンタクの余裕も.























日が沈み片付けが済んで




チャリティーライブ会場にいくと
ラストのディンカドゥンクが始まるところ.
ラッキーにも聴く事が出来ますた.









心地よい疲れにしみいる音楽.
あぁ本当にいい時間だった.





でも
ただ楽しい1日ではなく。

確かなカタチが残せた
色んな思いが心に刻まれた


忘れられない
意味ある1日.


そんな日でした.


足を運んで下さった皆々様

スタート前から暑い中
長い時間並んで下さったこと
次々に作品をお嫁にもらっていって下さった事

本当に感謝します.
ありがとうございました!
  


2011年04月07日

ざっくざく

出て来る出て来る、あっという間に50個越(爆)



 ザックザクとはねモノが
 工房にありますた。

 これら全て
 先日から告知しております
 明後日10日の
 こちらのイベントに
 チャリティーで出店します。


 今日は1日準備してますた。




 つか一応
 
 本人は、売れるものではないと
 思っている
 ちょっとわけありな作品とか、
 以前作ったけど
 ずっと工房に眠っているものなど  を提供していただき、
 ほしい方に販売することで得た収益 を募金しようという企画です。
 

 っていってたからねー大丈夫だよ  ねーねー 
 ねー(笑)

 と、いうことで 
 香月舎からの出展ものは

 焼成でひびが入り(衝撃で入ったも のではなく)水漏れあり。
 乾きもの専用、
 または食器以外で使って頂けるよう なもの
 ※補修はしています

 更に穴もあいててアウトドア、
 つか鉢植えなんかに
 使ってもらってください的なもの

 初期の稚拙な
 こっぱずかしい絵付けのもの

 やきが甘い耐火
 (直火オッケイ!)の作品

 ぺろんってへたっちゃったお皿

 など。



 あぁもぉ。

 そもそも出せないというからには
 出すと恥ずかしいモノ達なんで、
 ここは意を決して用意するんですけ れども
 結構
 人目にさらすのは勇気いります

 
 約50点、
 惜しげもなく、
 ではなく

 はずかしげもなく(爆)
 ずびばぜん

 
 でも当日は楽しみながら、働きます(笑)
 少しでも震災のお役に立てたらと思ってます。

 みなさま遊びに来てくださいねー!!!  


2011年04月03日

*追記*4/10モフモナイベント

前回のブロクで告知しましたこちらのイベント、
追記です。

【東日本大震災被災地支援イベント in mofgmona】
 <チャリティーライブと沖縄の器の青空バザー> 


フードのチャリティ出店が決まりました。
イベント開催を知って申し出てくれました。

 cafe+moreオウチ。 
 パン屋水円  
 ひとしずく(和食)
 mon chouchou(モンシュシュ)

また沖縄の器の青空バザーにも新たな2組

 日月
 島袋克史 工房コキュ

参加決定です



◉【4月10日ご来店予定の方へお知らせ】

上記イベントに伴い、4月10日はmofgmona(カフェのほうです)の
通常営業はお休みさせていただきます。
ご来店予定の方申し訳ありません。
なお、mofgmona no zakkaは青空バザーと並行して通常どおり営業予定です。
なお駐車場は200m先の沖縄国際大学第一駐車場(当日のみ臨時駐車場となっています)をご利用ください。

ご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


なお、追記はモフモナのブログからも
順次upしておりますのでご確認下さい
  


2011年04月01日

がガーン。消えちゃって再度告知

それは昨日の夜。

ブログアップしようとして何をどう触ったかわからないんだけど、
いっこ前の<今できる事を考える>という日記が
がっつり消滅。管理画面にもなく修復不可能。


うそーん。もうしんない

て昨日は放置(つか、そんなヒマなかったし)
でもお知らせの内容だったので気を取り直して再度告知でつ。

 *   *   *   *   *


地震が起きてから
まず個人で出来る小さな事。

募金や
常識の範囲での友人知人への物資調達。
それから献血とか。

だけどその次に、香月舎として何か出来る事はないかと
宿題のようにずっと心に留めていた事。

自分なりに考えたカタチがみえてきたので
少しずつ準備を始めたところでした。

そんな時にいただいたお話し。
お世話になってる
宜野湾のカフェモフモナさんからの
イベントのお誘いでした。

それははじめの一歩にジャストタイミングで。

まずは4月10日(日)
以下のイベントに参加させて頂きます


*詳細は、モフモナ剛さんから
============================

仮)<mofgmonaゆいまーる作戦
    チャリティーカフェライブと沖縄の器の青空バザー>



mofgmonaのごうさんからのメッセージ。

震災、とてもとても大変そうです。
自分に何ができるのか、
考えている方も多いのではないでしょうか。

mofgmonaでも、何かしたいと思いました。
4/10(日)に、
東日本大震災の被災地への募金を目的にした
ライブイベントを企画しました。

入場料はすべて募金にあてさせていただきます。
当日の出演者、スタッフもみんなボランティアです。

僕らは、企画をして場所を提供することしかできませんが、
この話しを音楽家のみなさんに相談したら、
一緒にやってくれる方々がいました。

*チャリティーカフェライブ
 日時 2011.4.10(日) 3:30pmオープン
 入場料 1000円(小学生以下無料)
 場所 mofgmona

 現在の参加ミュージシャン

 青柳拓次
 peace-k
 首里フジコ
 ナカソネフミヨ
 近藤ヒロミ

 まだ増えるかもしれません。

 
 終了時刻は、オープン後3時間程度を予定していますが、
 どうなるか分かりません。
 都合の良い時間帯に来ていただければと思います。

*沖縄の器の青空バザー
 イベント同日
 3時から日没位までを予定。
 入場は無料です。
 場所 カワラヤの庭(モフモナとなり)

 本人は、売れるものではないと思っているちょっとわけありな作品とか、
 以前作ったけどずっと工房に眠っているものなどを提供していただき、
 ほしい方に販売することで得た収益を募金しようという企画です。

 参加予定(mofgmona no zakka取り扱い作家)

 いろは
 十鶴
 ナマケモノ
 東恩納美架
 増田良平
 山ひつじ舎
 LOBSTO
 彩砂
 香月舎

こちらも、まだ増えるかもしれません。


ライブイベントへの参加は、
mofgmonaに入れる人数が限られていることもあり、
名簿制にさせていただきます。

参加ご希望の方は、
お名前と連絡先(携帯番号)、人数を
下記のこのイベントの専用メールアドレスに送信してください。
確認でき次第、返信させていただきます。

当日は、受付でお名前を確認させていただき入場していただきます。

専用のメールアドレスは
mofgmona_charity0410@hotmail.co.jp

です。

ちなみに、当日はmofgmonaでも飲み物の販売などを行う予定ですが、
飲み物やお弁当などの持ち込みもできます。
また、お子さん連れでの参加も歓迎いたします。

一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。

=================================

当日は香月舎もイベント会場に居ります。
みなさま遊びに来てくださいね。



ちなみに。香月舎の取り組みとして考えてる事は
本格的に始めるのにはもう少し時間がかかりますが
先月末より、すでにおつき合いのある
いくつかのお店にお話しをさせて頂いてます

準備が整い次第
こちらのブログでお知らせさせて頂きます。



その準備を進めながら
それまでこういったイベントに参加できれば。

まずはできる事から始めます。


  


2011年03月31日

まずは

まずは君たちが先発で


















一気に作れるといったらまずこれだと。
香月舎定番のカギの箸置き。500個でつ





いよいよ!明日から東京で個展



























『はじめまして香月舎ワールドへようこそ』
が始まります。
行けなかったのは残念だけど

こんな大変な状況の中

『行くからね!』とエールを送ってくれる友だちや
『楽しみです』と言ってくれる東京のお客様や
『DMを送って下さいますか』とメールを送って下さる方がいる。


本当に有り難い事です。
皆様ありがとうございます。

明日から作品たちがお迎えします!
遊びに来てくださいねー!!!


  *   *   *

そして

ちょうど同じ時期に
個展開催地であるいろどりやさんでも
震災に向けてひとつの取り組みが始まります。

*<イロドリ計画>























地震あと自分の個展が
最初に開催される事になったのも何かの縁
もちろん香月舎も参加させて頂く事にしました。

◉詳細はコチラで。




とは言ってもそんなに在庫がなかったので
いくつかの用意出来るものに加えて

とりあえず箸置きを、
今回の窯に間に合うだけつくりました。


これから参加するチャリティーイベント
(県内ではまず先日告知しましたコチラにも
 出す予定です)

1つ200円でもちりも積もればナントやらです(笑)



それから!おっとぉー

3月にして危ういとこですたがぎりセーフ




























3月のご教訓
『誠実に由りて得たる信用は最大の財産なり』

一応ちゃんとめくってますたよ(爆)
うーん。キタコレ。
今月は仕事のみならず、プライベートでも色々と
この言葉はしみいります。

つか、
毎月大きく頷き
頭をたれるぜよ(爆)
  


2011年03月26日

4月*展示会のお知らせ2つ

告知、遅ればせながらになってしまいました。

今年はホントに年初めからてんこもりで
香月舎*春の展示会 第3弾&4弾です。


まずは県外 東京で
























































個展<ようこそ香月舎ワールドへ>

*場所 iriodoriya.(いろどりや)
*期間 4月1日(金)~17日(日)
    (22日頃まで展示はされてる予定です)
*4月7日頃に追加入荷予定

*営業時間  13時頃~19時半 節電モードで営業中

時間は上記の予定でまいりますが、
計画停電、交通状況などで営業時間が
変更されることがあるかもしれません。

いろどりやさんのブログlにてお知らせしてくださるそうなので、
ご来店の際はご参考になさってくださいませ。



今回の地震で開催時期の検討などギリギリまで
話し合って、お知らせが遅れてしまいました。ごめんなさい

ギャラリー側から
『今この時期だからこそ香月舎さんの作品たちは元気をくれそうだから』
との言葉に胸が熱くなりました。予定通り開催いたします


香月舎にとってはじめましての場所なので、
香月舎WORLDをテーマに賑やかな作品たちを沢山送るつもりです。

3年前、個展やりましょうね!の約束が
ようやく実現出来た事に嬉しく思います

ギャラりーのTさん、嬉しいお言葉ありがとうございました
お世話になりまーす


ただ、私自身の東京行きは今回は見送る事にしました

みんなに会える事をずっととても楽しみにしてましたが
心配してくれる県内外の友人たちからの言葉や。イロイロを考えた結果
残念ながらこういう結論になりました。
沢山のメールありがとう、次は必ず、会いに来るから、

=================
irodoriya.  (いろどりや)
東京都渋谷区円山町14-11-102
03-3462-2321
http://s-irodoriya.com
http://ameblo.jp/irodoriyama
=================



 *      *      *


続いて 県内!
ちょっと面白い展示会にコラボ作歌として参加します





















































↓、以下、言事堂、店主ミキティから情報おかりしますた
 ーーーーーーーーーーー
  コトコトシャッポ展
 ーーーーーーーーーーー

2011年4月12日(火)-24(日)
※期間中18日(月)のみお休みいたします。

会場:古書の店 言事堂
   那覇市若狭3-7-25
   TEL/FAX 098-864-0315

営業時間:11:00-19:00

=============================

桜坂劇場スタッフだった須田くんが実家の帽子屋さんを継ぐために
東京に帰ったのは一昨年。
桜坂劇場立ち上げから作品を置かせてもらって
納品の担当をしてもらってるときもあリ長い付き合いです。
また、彼とは<ネコにゃあーと>を共に立ち上げたメンバーでもあり。
東京に帰ってしまったときはとても寂しかったです。
が、そんな彼が今回自作ブランドshappo(シャッポ)の帽子をひっさげて凱旋(笑)

若狭のこれまたステキな古書店さん『言事堂』
にて帽子の展示会を開催!


そんなhappo(シャッポ)のオリジナル帽子とともに、
今回仲良しのモノ作りの友だちにも声がかかって帽子の布地を制作。
コラボ作品としての帽子も展示される事になりました!

初めての作品作りはとても楽しかったです
しかも私、陶器のコサージュもお願いされてちょっと嬉しい♡


一緒にコラボしたトモダチも皆仲良しばかり
打ち合わせと言いつつ集まり(笑)
打ち上げのハナシばかり(爆)


自分自身もとても楽しみな展示会です。




皆さま、お時間がありましたら
ぜひ遊びに来てくださいねー!
  


2011年03月22日

この10日間。

まずは遅ればせですがご報告とお礼を。


香月舎*春の展示会第2弾<ガラスペンと竹ペン>は
去った13日に無事楽日を迎える事が出来ました。
足を運んで下さった皆さま、
行けなくてごめんねーと気に掛けて下さった皆さま、


どうもありがとうございました!

また今回の企画を快諾して開催場所になって下さった
宜野湾の雑貨屋[そ]ssoの店主buzzさんありがとう!

デザインを手掛けて頂いたDMもとても好評でした。
お世話になりました。
また何か楽しい企画を一緒にしかけましょうね。



================================

そして
この展示会のさなかに今回の地震は起きました。


ちょうど最後の週末、ラスト3日間がんばるぞーと
思っていたところでした。

工房でいつものように仕事をして

休憩してる間に 
その日誕生日だった友人にお誕生日のメールをしたり、
数週間後の飲み会の連絡のメールを入れたりして

何の変哲もないいつもの平和な日常でした。


そして
その後珍しく
いつもは滅多に見ない携帯からツイッターをのぞいて

飛び込んで来た文字に目を見開く。

あわてて
ワンセグのテレビ画面に、

今度は言葉が出ない。


そこからはもう。。。

去年亡くなった親友の仙台の実家の事や、
行徳に住んでいた頃の、今は浦安や臨海地域に家を構えた友人や
同じく行徳時代を共に過ごして
その後岩手や山形に転勤でちっていった友達や
茨城て作陶する多くの友人や先輩や
大学時代の友人のその多くは関東に居るという現状や
被害の大きかった石巻市の、
そのすぐ近くに浮かぶ田代島のことや
(通称ネコ島。島民より猫の数が多く、人間と猫が仲良く共存する有名なシマ)


そして自分自身の。
4月頭から予定していた東京個展の事や、
それに合わせていく予定にしていた
東京行きの事や。


とにかくもう、
ぐるぐるぐるぐる



テレビを見る,
電話をする、伝言ダイヤルの確認
ツイッターを見る、リンクに飛ぶ。


しばらく
自分が何をしているのか
何をしたらいいのかパニックで
どうしようもない

はじめは友人たちの安否確認で
あっという間に1日が過ぎていたけれど
皆無事が確認出来ると

そうなるともうあとは
この日本がこの先どうなるのという不安。

日をおうごとに
その被害の大きさに 更なる拡大に
頭も心もついていけない。

それでも、今、
日本中のすべての人が思っているように、
私も自分にいま何が出来るかと考える
そして行動する事。


================================

地震から3日後、
ようやく連絡が取れなかった茨城の親友と連絡が取れた。



彼女は誰よりも何よりも
ようやくその被害が報道され始められたばかりの
原発事故のニュースに敏感になっていました

それは彼女自身20代、当時ドイツに住んでいた事で
チェルノブイリの原発事故を体験していたから。
身を以て体験した放射能の恐怖。
そして当時うまれたばかりの彼女の娘も被爆。
何より恐れていたのは

このまま
原発が最悪の事態に陥った時
娘が2回目の被爆をするのではないかという事

『とりあえず少しでも遠くはなれた場所に避難させて状況を静観出来たら』

そんな彼女の言葉に
同じ親としてこれは自分だってそう思うだろうと。
『もしどうしても不安だったら私が預かるから』
そう言って電話を切りました。

そして彼女の娘が冲縄に来たのは実にその翌日でした。

正直
急に受け入れる事になったことを最初旦那さんは難色を示しました。
『いくら何でももう少し様子を見てからでも』
そう思っても当然です。
なんせ電話で話した次の日の事なんで
相談する暇がなかったのです。

帰って来たら急に24歳の女の子が、いえに。(笑)

だけど
これだけ想定外のことが日本で起きてるんだから
自分だって想定外の事だって受け入れようよ、と。

様子を見ている間に原発が大変な事になるかもしれない
避難させられたら少しでも親友に安心を与えられる。
それに様子を見て何事もなく沈静化したら
それならそれに越したこと無いじゃない!と、

まずは長期滞在出来る宿を
見つけるまでとかんがえてるよ、と

キチンと説明する事でわかってもらえ。
(旦那さんにはホントに感謝)

でもそういいながらも
正直、彼女を『今から沖縄に行かせるから!』と連絡をもらった日は

展示会に向けて作っていた陶器以外の作品が部屋中に散乱して
しかも〆切り当日で
毎年3月はオカン業務がめちゃくちゃ忙しい時期で
沖縄ではそれは例年通りで、来る週末の連休は予定がてんこもりで
更に次週は最後の窯焚きを予定していて。

そんな忙しさMAX。ど真ん中の時期。

何だかもう頭のなかはひぃぃっぃーっって
完全にキャパを越えていたのですが
(しかも余談ですが受け入れたその翌日から
 次男がインフルエンザにかかってしまうという想定外の出来事まで!)

それでも結局最後は頭であれこれどうこう考えるより、
いま一番するべき事はこれだと決断し


結果、彼女が来て一週間も経たないうちに滞りなく
すぐに飛んでいける距離にいい滞在場所も見つかり


彼女が家に泊まった一週間弱は
むしろ家族にとって楽しいくらいで。

宿が見つかった日、友達に連絡をとると
『カツキが受け入れてくれた事でやっとテレビをつける事が出来た。
 それまでは報道を聞いてられなかった』っと。

行動に移してほんとによかったと思った。


===================================


微力でも集まれば大きなチカラになると
一人一人が考える事

遠くはなれた地域だからこそ

今、この震災でどれだけの人々が苦しんでいるか
この先復興というカタチがみえて来るまでに
どれだけ果てしない時間がかかるのか

これからすこしずつ震災の報道が減っていっても
元通りになったわけでもなんでもない。

支援をし続ける
日々それを意識して生活しなければ。




そして
この経験もあって
原発に関して深く考えるようになった。
二度とこの惨事をくり返さないために
過ちを認め、反省して、学習しよう、日本。


なによりも
今、その最前線で自らの命をかけて懸命に
復旧作業あたって下さってる作業員の方に
何といっていいかわかりません。

どうか彼らをお守り下さいと神様に祈るしかありません。





  


Posted by katsuki at 22:29Comments(0)雑談

2011年03月07日

会期中!<ガラスペンと竹ペン>

今月4日よりはじまりはじまり




最初の週末を無事終えてほっとひといき。

沢山の友人知人が駆けつけて下さって
賑やかなはじまりになりました。

皆様ありがとうございました!

共同企画&開催場所である[そ]ssoの店主様が
毎日キチンとリポートして下さるコチラ*
にすっかり甘えておりまして
ご報告、遅れてしまいました。すみません(笑)


初日から3日間は
会場で皆さまをお迎えする事が出来て
とても楽しかったです。

お客様が
それぞれの想いを持って展示会にお越し下さって
お試し用のペンで線を走らせ
これだと決めたひとつを手に取って
お嫁にもらっていってくださる。

そんな光景をみていると
なんかホントに幸せー(笑)でした。





















































今回は
アンティークのセルロイドの筆箱や
現在はモデルチェンジしてもう手に入らない
レトロなロゴの入った昭和のインク壺、
また、文字を書いても絵を描いても味わい深くなる
ペンととても相性の良い、ハガキや名刺サイズの四国の雁皮の和紙など
ペンと関連のある雑貨達も一緒に展示販売しています

展示会は今週末13日まで開催です!

週末、また時間みつけて会場に行きたいと思っておりますので
みなさまあそびにきてくださいね〜!
  


2011年02月26日

ガラスペンと竹ペン

春の告知*第2弾













この春、冲縄にて開催!   <ガラスペンと竹ペン>



香月舎の作品を置いて頂いております
[そ]ssoのbuzzさんと合同企画。

[そ]で取り扱っている
大分県で竹細工をつくる高見八州洋さんの竹ペンと
香月舍のガラスペンを どどーんと。
お店の一角にて展示販売。
ちいさなちいさな楽しいイベントです。



きっかけは新年。
竹ペンやガラスペンを年賀状などで使ってくれたお友達が
その使い心地をツイッターで
いいよいいよとつぶやいてくれた事から

とりわけこのお二方
<竹ペン&ガラスペン>の会、会長(笑)
いろんなとこで普及活動&PRして頂き
ホントに感謝です、ありがとう!


本当は県外での2つの展示会に向けて
せっせと作っていたのですが

ならば、沖縄のみんなにも見て頂きたいと。
ザッカ王子と共にしかけましょうという事で(笑)実現
自分的にもとても楽しみな展示会です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

思えばこのガラスペン


初めて発表したのは2007。
当時まだ新都心にあった
ギャラリーラファイエットでの2回目の個展でした。














『こんなの周知されてないだろうなぁ』という思いとは裏腹に
意外にも『気になってた』という人が多く好評で、あっという間に完売。





それから
翌年のよかりよで開催された文房具展や 
桜坂で開催された『ねこニャあーと展、また』などにも出品















ネコの胴体がインク壷。
安定があってペンが置きやすいなどを考えて
オーソドックスなカタチにしてみました。

その後もギャラリーや個人的な注文で
ちょっとづつながら地道に作り続けてきました。

そして今回。
久びさに大量制作!気会いれましたー(笑)





















みよ。うすらぼんやりではあるが(笑)
この制作途中のずらっと並んだペンたちを〜〜
(もうこの数にぶっちゃけ死んだよ)



コホン。ところで。。。

最初作ったときから、パッと見は
そんなに代わり映えしないかもしれませんが
インク壺、それからペン置きとインク壺が一体化してる
<ガラスペン人形>や<ガラスペン鳥>は

実は自分なりに改良を地道に重ねておるのですよ(笑)

今回の一番の改良点は一体型インク、中蓋付きになりますた(笑)



































ほら、あけても中蓋が。
(インクの蒸発とこぼれ防止に少しはいいはず(笑)





それに
県外でもこのガラスペンは珍しいとお目にとめていただいたのか
いまグループ展開催中の鹿児島ホワイトギャラリーでも
ブログで話題にして下さいました コチラ



ちなみに今回やる展示会でだす人形は
また別の子たち、新作です!



もちろん、開催場所であります[そ]ssoでは
一足お先に告知がはじまっておりまーす。コチラ

ちなみに冒頭、この告知用のDMは
ソデザイン タナベユウヘイ氏作でつ。
二足のわらじすぎ!かっくいー (≧▽≦)/


buzzっぺありがとねー


あー
この春はまたひとつ楽しみがふえました。


皆さん、ぜひぜひ遊びに来て下さいね〜!

==========================

『ガラスペンと竹ペン』
2011.3/4(金)〜3/13(日)12:30-19:30
(9(水)・10(木)は定休日のためお休みになります)


沖縄県宜野湾市大謝名1-24-18
TEL.098-898-4689

==========================


  


2011年02月24日

ココロにお腹にエネルギー補給を

思いもがけず


年明けから春まで参加イベントがてんこもりになってしまった。

只今開催中の鹿児島ホワイトギャラリーでのグループ展に始まり
去年からおまたせしてしまってた
東京での個展がこの春やっと実現する事に、それが4月。
さらにその間、3月頭に県内でも小さな展示イベントを計画r中。


休む間もなく制作に向かう日々です


それで少し息抜きもしなきゃってことで
先週
以前から行きたいと思ってた
北中城にある、<プラウマンズランチベーカリー>に行ってきますた





















お初プラウマンズ。メシ&しゃべ友のその店主といざ。
彼は何度か来ていて、
私はイヌトボブログを観てここを知ったのですた

















buzzっぺ曰く、ここのパンが沖縄で一番好きなんだそう。













ランチ美味しかった〜〜〜!
珈琲もパンもちゃっかりおかわりして
十二分に堪能しますた。

ステキな空間。


来たときは暑いくらいだったのに、
いつの間にか雲が立ちこめてて
気付いたら外は雨にかわっていた。
さすが変わりやすい沖紉の天気よ。


それでも帰り道。雨の合間をぬって




























観たいと思ってた うわさのこの場所。
ちょっとだけだったけど寄る事が出来た。




息抜きといいつつ
この日も朝イチから仕事に取りかかり
ひと仕事終えてからむかったランチ。

雨が強くなった事もあって
この日は早々に解散して

帰ってまたすぐに仕事再開。


忙しいけれど
忙しいからこそ
時間の合間をぬってエネルギー補給

















実はこんなメリハリのある1日が大好きなのです






さてさて
この春のイロイロ。。。
告知がたまっております!
できるだけ続けてアップしていこうっと!
  


2011年02月20日

会場風景

鹿児島展示会開催中






























搬入から初日オープニング参加の後、
冲縄に戻ってこられた小泊さんより 
早々に会場の様子の写真を頂きますた!

写真と共に綴られた鹿児島リポートメールのおかげで
行けなかった私にも
その賑やかさ、華やかさが伝わって
楽しい気持ちになりました

ありがとう小泊さーん!






































































今回の展示方法、
敢えて作家ごとに分けず
作品をシャッフルして展示したそうです。

皆がまじり合う事で 逆にそれぞれの個性が際立つ、
私はそんな気がします

これは何年か前、
おなじテーマを掲げて数人の作家さんとグループ展をやったときも
おなじテーマだからこそ
それぞれの作家の捉え方の違いが
よりその個性をクローズアップする結果になった

それとちょっと似てるなぁと思いました。


それから
開催ギャラリーであるホワイトギャラリーのブログ
また、小泊さんのブログからも
会場の様子がアップされています


=========================
沖縄の新しいカタチ3  陶芸展 
香月礼・小泊良・増田良平・宮里志織
=========================

~2月27日(日)(休月)まで!

  


2011年02月17日

0地点へいざ。

昨日、初日















先日お知らせしました
鹿児島、ホワイトギャラリーでの展示会、始まりました。

今回どうしても現地に行く事が叶わず
残念でしたが、一緒に参加した
小泊さん、増田君、宮里さんのお三方は
現地入りして 
初日、オープニングパーティーに出席して下さいました
(皆さーん、ありがとうございます、そしてご一緒出来なくでごめんなさーい!)


中でも小泊さんは搬入から鹿児島入りして、
お忙しい中ちょこちょこ現地リポートメールを入れて下さって
ホントにありがとうございました!

お陰で行けなくてちょっと悲しかったけど、会場の雰囲気や
賑やかだった昨日の様子などが伝わり、
コチラまで楽しい気持ちになりますた!

さらに初日、早々にお嫁に行った子もいるようで
嬉しい報告も届いています。


何といってもはじめましての場所に臨むのは
ウキウキ、ドキドキ、わくわくです(笑)

香月舎の作品を初めて目にして下さった方がとんな
反応をしてくれるのだろう、と。

誰も知らない場所、0地点へいざ。です


これは県外のフェアに行くときも
そうなんだけど、
時々0地点に自分の作品をおいて
どんな評価が、反応があるのか

緊張、でも勝負。みたいな。

気付く事や感じる事が沢山あって
とても大事な事など思うのですよ。


これからも

ときどきは0地点へ。


がんばるぞうい〜〜!





つか、
間に合ってよかった
  


2011年02月09日

『成功の秘訣とは目的に忠実であることだ』

きのうの。
























火曜サスペンスなみに 
コンクリに投げつけ打ち割った
壮絶な爪痕も生々しく
(つかもう放置のまま寝たんだよね)


とにかく
点火
できたっっっっっ


これ位大きな声で言いたいとです。昨日は


あー
ついに本焼きの火入れ。
ここには先日お知らせしますた
鹿児島でのグループ展用の作品が全て入っております。

開催は来週からです(実話)


それが今???
ってコレ読んでひっくり返っていませんように。ごべんなさい



とにもかくにも。


やー


今回ばかりは
ギリギリスと呼ばれる私でも
つねに崖っぷちでゆれているこの私でも

泣きが入りますた。



昨日点火しないと
ホントに危なすぎると結論をだし
(つかそんなのあたりまえです)

でも目の前には





















写真じゃ伝わらないけどおそろしくちまちま。



そう、おにのようにくそメンドクサイ細工物
の、釉がけがまだのモノ山のように残っていて。

この楽天的なあたしが
どんなに頭でシュミレーションしても
厳しいと結論を出す状況。



それでも
『何とかムリ目だけどやて見よう』的な、
とりあえず点火に向けてギリギリまで臨戦態勢

それでもゴールがみえてこず


やばーい。。。。



でた言葉は


『だみだ、やはし』


そう、ついに諦めて一昨日の夜は床に就く。
この時点での昨日の点火は諦め。。。



でも昨日朝おきると、また、何とかなりそうな気がして来て(爆)


あさから猛烈スタート


せめで、4時までに点火出来れば何とか、


とにかくとにかく。。。。
釉がけとえ付け。

でも釉がけといっても、なんか自分の場合
流れ作業的なイメージとは全くほど遠い内容。
なんか絵を描いてる感じに近いっつうか、
一つ手にとってはうーんと考えたり眺めてたり、というかんじで。

おそろしく遅っ。

そんなこんなで,それでも手を動かし続け
全ての作品に釉掛け出来た時は
既に点火予定時間過ぎまくり。




だけどそこから、、、残りの窯詰め。
さらに今回は詰めながら道具土で支えたりしながらの
いつもより手間のかかる窯詰め作業。

もうダメだとまじめに口からでる中

ギリギリで不意にゴールがみえて来て、


そこからはもう。飛ばす飛ばす!!!
既に9時間以上ノンストップで作業。

そしてついにゴォォルって、もうトラックに入ったとこで



まさかの


え?道具土ない。

道具土で支えながら窯詰めしてる最後のとこです。
で、たりない。え〜〜〜〜〜〜!!!!

もう絶句。
デザイナー的に言えば最後の出力でインクない、みたいなハナシ。


 
あわてて予備さがすっ予備。
みつけた予備の道具土はかっちかち(爆)
コレでからっからに乾いてるならまだしも
微妙に湿り気を残しつつ固い状態なんでらち開かない。

木槌で叩いてもカケラもでない!くぅぅぅーーー

そんでもとにかくそれがないと続きの作業が出来ないんで
最後の手段で塊(推定18㌔)を持ち上げコンクリに打ち付け、こっぱみじんに。
そのカケラを粉末にして速効で水でこねて、再生。


◎冒頭の写真参照。




何とか間に合った。。。


つまりこんなダラダラな性格が
ますます仕事を忙しくしてるんでつね。


道具土の再生準備は事前にしとこう。(反省)



しかし、ほんと

昨日は奇跡ですた。


さらに既に2月にして忘れてたコチラ
































ご教訓カレンダー




凝視

『成功の秘訣とは目的に忠実であることだ』


目的!?
目的は作品が間に合う事です。


よかった。

2月のご教訓が『急がば回れ』だったら迷わず諦めますた(爆)



そんなこんなで、昨日点火、本日無事 窯焚き終了!!!


後は無事に作品が上がるのを祈るだけです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに今日窯焚き終了後
ザッカ王子がイロイロ諸用で工房においでますた。

来る前にダッシュで粉々の散乱現場を
片付けたのは言うまでもありません(爆)
  


Posted by katsuki at 21:33Comments(7)制作よもやま話

2011年01月30日

実家、福岡がすごい事に

福岡。
実家にほど近い場所にすんでいる姉から写メが届きますた。

うはっ!


























ほえーーーー!!!




































どーりで沖縄も寒いはずだよ!!!


ちなみに
福岡って雪降るの?ってたまに聞かれますが、
いくら本州の中では一番沖縄に近いからって
ここ亜熱帯ではありません
温暖湿潤気候ですから、

雪は結構ふとぅーに降りますよ


一緒に送られてきた大好きな甥っ子姪っ子の作った雪ダルマ









































全員小学生にしかみえない。
ちなみに
姪っ子は中学2年(右)と高校1年(左)どす(爆)
あ〜みんな元気そう!会いたいなぁぁぁ




この写メ、
息子&そのトモダチに見せたら
テンション上がってるー


それもそのはず、
明日から息子たち修学旅行!
スキー@九州なのだ
(笑)




さみぃぞ〜〜〜〜!
  


Posted by katsuki at 19:40Comments(7)雑談

2011年01月25日

今年一発目の展示会告知!

キタ!















ギャラリーよりDMが届きますた

香月舎今年一発目の展示会は県外。

鹿児島 ホワイトギャラリーで開かれる、
グループ展です。

=========================
沖縄の新しいカタチ3 陶芸展 コチラ
香月礼・小泊良・増田良平・宮里志織


2011年2月16日(水)~2月27日(日)(休 月)
=========================

初めましての場所。です


『一緒にやりませんか?』とお誘いを頂いたのは
去年、もうすぐユニゾンの展示会が始まろうかという頃だったかなぁ、、、



誘ってくれたのは今帰仁村で作陶してるお友達、小泊さん。



小泊さんとは
お互い、本人は知らないけど作品は見知っているという間柄で数年たち。
その間に誘われて出展したグループ展やショップや雑誌で
時々作品たちが一緒に並ぶ機会があったり。。。
なんか作品たちだけはお知り合い的な(笑)

会ってみたいなーと思っていた作家さんの一人でした。

そして4、5年前位?の個展の際、
小泊さんが来てくださって 念願のご対面!
初めましてなんだけど
『作品はよく知ってますよー、いいなーって思ってましたー』みたいな
お互いのご挨拶(笑)に
出た言葉が

『じゃーうちら相思相愛ってことですね』って


理想的な出会いかたです(爆)


それからはお互いの展示会にかお出したり、
出展してるイベントに出かけたり、
近況報告し合うお友達になりますた


そんな小泊さんからのお誘い


先にかいたように、
声がかかった大きなグループ展に出してふたを開けて初めて
ご一緒だったんだーとわかる事はあっても
今回のように直接お話しを頂いた事がなかったんで


わ〜〜〜っとテンションが上がりました(笑)




本当は既に3月に東京で個展を控えてる身だったんで
普通ならちょっと厳しいかなというとこなんですが、




何といっても愛しの小泊さんですもの(笑)




お。おもわず 首を縦に振ってしまいますた(爆)






ちなみにおウチにある小泊さんの作品

























<コドコレ>結構あるべ
特に次男がお気に入り。
次男専用はほとんど小泊さんです(贅沢)




料理が映える器たち。、

作品がいいのはもちろん
その精力的な仕事ぶりといい
ご本人のお人柄といい


言う事なしでつ。




頑張ります





つか今頑張ってます(爆)若干死亡しかけてます(爆)





それにご一緒する残りお二方


増田良平君も 初対面から何かそのおおらか&ゆるさに気が許せる(爆)
話してみると似てるとこあるーと言う感じで気さくさが嬉しい。

作品も好きです。
何かその線と言うかフォルム、彼そのものの天性を感じます



そしてもうお一方
宮里さんは、じつはお会いした事ありません。
まだ若いんだよねー(うらやまちぃ(笑)

作品が個性的で 今回のモノ,とても楽しみです。







そんな感じの展示会。楽しみです。





ただ、今ちょっと危ういのは、
現地に行けないかもしれないんだよなー
オープニングだけでも行きたいと思ってるんだけど。



旦那の出張と重なりそう!




えー


行きたいなぁ。




つか、




まだ出来て(焼けて)ないよぉぉぉぉ(実話)





  


2011年01月21日

新春の宴

去った水曜日、いいお天気!


今年初の新年会のお誘いをバズさんより頂きまして
初めてしーぽんさんのお宅におじゃまさせて頂きますた。



バズッぺの『 つまみ1、2品持ち寄りね 』という言葉に
お!こういうの久しぶり!たのしそう〜と思うのと反面

聞き及んでおります料理スゴ腕のしーぽん女史と、
つか、プロの(笑)ソベラボがねこちゃんと
そんでケンタロウ系男子,バズっぺ

という豪華メンバー。


ちょちょちょっと。。。緊張だなー
ナニつくろかなーなどとしばし考えて。


でもたいしたもの作れないんで(笑)


昔からよく作ってたゴマ豆腐とか、まー浅漬けとか、アレとか、いつもの感じのヤツ
なんかそういうものをチョイスして、ドキドキわくわく出かけてきますた

着いた場所は。。。。。

















コ、コレ,見渡せる居間って。。。ここ地中海?

吹く風もどこかしらセレブリティなかほりする
うわさ通りの素敵なおうち、しーぽん邸。

でっ みよ!
このテーブルに並んだ見事な品々ぁぁぁ!!!!
















すごくない?
つか、この写真では全然伝えきってませんね、すみません(爆)


◎料理&お酒の詳しい情報はコチラを,
 こちら以上にはお伝え来ません。クリックでございます(笑)

 


残念だったのは作っていったゴマ豆腐は
冷やす時間がなかったので常温で持っていったら
いつものように自立感がなく、切っても市松にならず

苦戦。切って盛りつけてるそばでドS王子から
『さぁ、ここからどんなキレイな市松になるのでしょうか』とか
からかわれつつも(泣笑)

ぜんぜん(_ _;)
くったりしちゃってべろんちょな感じ(爆)

写真は撮るにしのびず(笑)


でもいーの!
美味しいって言ってもらえたからーよかつた。要はあじよっっ!(笑)



ちなみにいえで冷えたヤツはちゃんと市松になったんだよーーー!

宜野湾に向かってむなしい叫び




まぁ、そんなことはよしとして


とにかくー


美味しかった!楽しかった!
常に食べてしゃべって呑んで。


















これ美味しかったー!バズっぺ作/トマトのシロップ漬け。止まらず。
一人で半分くらい食べてしまったんじゃないかと密かに反省中。


そうそう!
お酒も日本酒が出て来る出て来る!
日本酒が一番好きな私めには最高のシチュエーション



















家守というお酒が
一番好みですた(甘口&フルーティ)





中盤戦のしーぽんさんの鶏団子お鍋もさいこーだったし、
〆に登場した別腹用のガネコちゃんのスイーツに一同どっとわき。



















王子、これはサバランと言います。たしか。



たのしい時間はあっという間に過ぎて、
そろそろお開きと言う中


口から出るのは。
『あぁ次もやりたいねー』


ほんとに。
こんなココロもお腹もリッチな宴、
なかなかありませぬ。


お誘いくだすった
しーぽんさんありがとうございました!

そしてしーぽんさんとガネコちゃんを
こうやって自分と結びつけて下さったバズっぺ。


本当にありがとう。ステキなご縁に感謝。




あぁ、ホントにいい1日ですた。
明日からまた頑張ろう!


その明日であるところの昨日は結構遊んでスゴしてしまいますたけろ

  


Posted by katsuki at 23:10Comments(2)雑談

2011年01月15日

昨日に学び 今日に生き 明日に希望を

年が新たまった感 ゼロ

そうなんです。
去年ギリギリまで仕事して
年越しはダッシュで駆け抜け(笑)
何か年末のままいえが雑然としてて。
気付いたら1月も中盤.

ひぇ〜〜〜


いつもなら漠然とではあってもちょっとは
<1年の計>的な。そんなものがあるんですが。

そう<今年の抱負>が今イチ定まっておりませぬ.


イロイロ思うんだけど散漫な意識が邪魔をするというか。
あぁ、全くもう.
展示会や個展や企画ものや
仕事自体はもう今年はほぼ埋まってるというのに、
いいのかしらん、これで...
と思いつつすぎてく日々

そんな時.



























    ご教訓カレンダー


工房に毎年はっているコレ,これが目に入り.
(何といっても仕事場の机に座っったら真っ正面にはってあります)

毎年、お世話になってるお取り引きの釉薬&材料のお店から
届くのです.





よし.今年は抱負はひと月ごと、
このご教訓にそってやっていこうと。


決定.


もともと
今年のおみくじは『他力本願でいこう』って
そんな事が描いてあったし.

このカレンダーにのっかる事で、いけそうな気がする..



大体毎年3月くらいでめくり忘れてるんですが、
今年は毎月ちゃんとめくって
なおかつご教訓を口に出すことにします
もちろん行動も(笑)

という事で1月は

『昨日に学び 今日に生き 明日に希望を』

...若干漠然すぎな気もします.

つか、2月のご教訓を見てみたい衝動に駆られます



  


Posted by katsuki at 20:27Comments(6)雑談

2011年01月13日

いい1日

久しぶりのおひさま






















お昼のおそば屋さんからの帰り道.
モリトくん(足)と
ミナコさんと自分(影)




いい天気に午後からのトモダチとのお約束も速効キャンセル
あい済みませんす(爆)

だってもさっても.
そう,あっという間に次の展示会が迫っており
あいも変わらずあたふたの日々です.

というのにね、
いい天気が4、5日おきにしかやってこないんで
ホントにもうたいへん.泣きそーーー!


2011年2月。
今年初の展示会は県外からスタートです


ギャラリーでの正式告知がまだなんで
詳細はもう少し後でお知らせしますね、



さてさてそんな中.


久しぶりにお友達の盛人君が工房にやって来ますた.

4年前に工房に来て以来、
時々ウチの工房でなんかイロイロ作って帰っていきます.
この年なんか丁度同じ時期に来て、確か次の年も来たから
だんだん年初めの風物詩チックな感じだよねー


たまにこう、工房で誰かと一緒に制作すると、
お互い好き勝手に作ってはいるものの、いい刺激を受けるもんです.

それが盛人くんならなおさら.

彼の独走ワールドと天才的発想力をまの当たりにして
コチラもテンションが上がります(笑)

ふと大学時代のみんなでスゴした共同工房を思い出したりして.


たのしいもんです。




それに今年は盛人くんの奥様であるミナコさんも一緒にやって来て
初めて3人で1日工房でイロイロ作りますた。


2人は自他共に認めるちょー仲良し夫婦で
なんか2人で肩を並べて、楽しそうに作ってる姿が、

また微笑ましい(笑)


最初もともとは展示会に向かって作りたいということで来るようになって
盛人君一人のときはガンガンつくってる感じだったのに、

今日はなんか2人でちょっと好きなモノ作りに来た的な、
まるで新婚さんの観光客が、思い出作りに陶芸やってるかのような(爆)

ホント微笑ましい(笑)2人セットで正解です



そんで良い気って周りに波及するのなぁ〜
なんかそんな2人のあったかい感じにこっちまで
楽しい気分で仕事がはかどりますた(笑)


手を動かしつつ、でも楽しい会話も止めどなく続きつつ(笑)

一緒に近くのおいしいおそば屋さんにいってお昼もたべて。




























おそば屋さんの前にのいえに咲いていた ほわほわの花




もどってまた仕事して。

夕方前にお二人は帰っていって、



私はその気持ちのいい天気と、楽しく過ごした時間を
エネルギーにしてそのまま制作を続けました.

ちょっとの事でこんなにもやる気も考え方も前向きです.


いい1日だったなぁ.

  


Posted by katsuki at 23:47Comments(2)

2011年01月10日

人生の節目チックなイベント

のうちのひとつ、成人式.

<昨日はもりもりとまではいかないまでも
そこそこ、いやちびちびですが仕事しますた.
一昨日化粧掛けしといてホントによかった。

あぁ...今日もさみー
この先もこんな天気ばかりなんだろうか...不安です





さてさて

本日成人式なんですねぇ.
昨今は祭日は連休に取り込まれちゃって本来の日にちではないから
まったく今日が何の理由で祭日なのか分からんつぅの.

かといってまぁ別にいいんですが


冒頭のように人生には
節目チックなイベントが所々であって、例えば今日の成人式とかね.

生まれてはじめての〜的な.
お宮参りとか.
初節句 とか
七五三 とか

そしてそんな特別な日を迎える時に写す記念写真.




今日はそんな&人生イベント&記念写真のおハナシ。




私の中では記憶に残ってる最古の人生イベントは七五三だとおもうんだけど

記念写真がありません。つかやってません。

神社にいく前の写真館で大泣きして両親があきれてそのまま中止になった模様.
(しかも3歳というのにその時の記憶
  →写真やのおっさんに言われたポーズがうまく出来ず
   だんだん泣きが入ってしまった事、が鮮明に残っております)

ちなみに七五三以前のお宮参りとか、初節句とか、、、チェックしてみたら

何もないよー

お姉ちゃんと弟はあるの、これがかなしき次女の定め
















いつの時代も顔が全然変わってないと言われる.
多分5才ころの私.




思えば、この最初のイベントにこけた事が原因なのかなんなのか、
それは分からないけれど

その後続いた人生イベント、成人式も結婚式も何一つ記念写真なし.


だっても

成人式→不参加(白馬の頂上宿舎で.登山客相手に住み込みのバイトに行っていた)
結婚式→やってない(簡単なお披露目パーティーさえも)

のだもの(爆)



結婚写真がないというのも今となっては結構、やってしまったかもなぁ。。。
だってウエディングドレス来てないってそんな人生、
今となってはちょっとよく考えてみるべきだった(笑)

なんか当時は若かったし
そんなに興味もなかったし

とりあえず入籍

あ、そうだ、沖縄は結納が肝心という事で
結納だけ沖紉の両親が実家福岡に来てくれて執り行い(でも家の座敷で超簡単に)
写真もいえで写ルンですみたいなカメラで撮っておしまい。

そのあと両家でボーリング大会(ってもうこっから意味不明)

その後、両家のおやからはせっつかれながらも
当時は東京在住だったし
大体、地元は福岡と冲縄で、どうやってみんなを東京に呼ぶのさ?見たいな感じで
めんどくさくなって結婚式は何となくまぁいいかって立ち消え(爆)
写真だけつうのもウソくさいなーとかってする気おきず.



今となっては写真さえないので結婚自体がウソくさいと、
まさか十数年後、子供達から疑われるようになるとは(爆)




ライトな人生だ....






ね、ここまで来たらもう、葬式も思いきってもらって結構です(爆)


  


Posted by katsuki at 14:52Comments(0)